
去年に引き続いて、優勝がグアム旅行という高級商品争奪コンペ @季美の森カントリークラブ
優勝は一応海外だけど、次からウン任せで5人に一人が当たるという国内旅行。
箱根が当たってもなァ。黒タマゴも食べられねぇし。
終わって表彰式があるので、待たないで済む一番遅い組の9時45分スタートなのに
みんな早く着いちゃって、練習グリーンであ~でもないこ~でもない・・・
このゴルフ場は、隣接して別荘というか住宅がずらっと建っていて
昨日TV見てたら、プロレスラーのフジナミの家もここにあった。
どこかのフェアウエーに面したところだったな・・・打ち込んだらやばいよ。
駄菓子、外国人に食わせるのもやってたろ。
よくアチコチ見てるね~。
コマーシャルになると、チャンネル回して 戻したらいいとこ終わってたりしてな。
キコリに、このまえなんで5パットしたのか聞けば
「上で、みんながみてたからイッチョいいとこ見せようと思って・・・」
バッカだね~。
バンカーでも4回叩いてよう、と愚痴ってたが
↓今日はイッパツで出ちゃって 当て外れ。

↑住宅がフェアウエーに沿って、コースを見下ろすように建っている。
バーベキューの匂いなんかが漂ってきたりして、うっかりその辺りでアレもできない。
キコリは池に入れても「オレは冷静だから・・・」
レイセイパスタ!
トマト味がいいな。 バカ言い合いながら
暑くなく寒くもなく絶好のコンディションなのに、スコアは相変わらずの87で
当て外れの奴にハンディマケ。

それでも、ウンが良けりゃと期待した表彰式も
特別オオタタキもないボギーばっかりのゴルフじゃハマるわけもなく
69人中38位の参加賞、野菜詰め合わせ。
3号が、このコース全日の無料招待券を射止め、まあダレかなにかもらえてよかった。

GW最終日の5時過ぎ、東金からアクアラインに抜ける圏央道はクルマがいない。
もうみんな、明日に備えてる頃か?