イメージ 1


第283回ひとりよがり会ミニコンペ@12人

同組になった組長の情婦と、「パンジーもそろそろ終りね、帰りに夏の花を買って植え替える」

というような穏やかな会話をはずませながら、5番まで1オーバーで問題の6番。



ティーショットがオービー杭を結んだ線上にあって、まあ上の図で言えば4の状態?

「オービーの杭を結んだライン上ならセーフだろ!」

ところがパコーンが「線上はアウトですよ」と言い張り

「大体線上より外れてるじゃないですか!」

正確に言うと4よりもう少し右寄りで、駆けつけた情婦も出てるみたい・・・




二人に言われたんじゃしょうがねぇとオービーでトリ!

結局、それからガタガタの87は7着で、またラッキー7賞の参加費元返しだけ。



パーティーの前にマスター室でオービー問題の正解を聞き みなに質問をしたけど、どれもハズレの答え。

みんな、ライン上はセーフという うろ覚えばかりで、

そもそもライン上とはどのラインのことをいうのか正確に言えた奴はいなかった。



上の図で言えばオービーラインとはAのことをいうのであり、

そのラインに少しでもかかっていればセーフ。

従って1,2はセーフ、3,4はオービーということになる。




パコーンに、ライン上はアウトって言ったやつはダレだ!って言っても

どっちみちオービーだったでしょう?

そういう問題じゃねぇだろ!






今頃?と言う奴がいるかもしれないけど、 案外はっきり知らなかった人もいるんじゃない?

思い返してみりゃ、2,3度はセーフだ!と言い張ったことがあったかもしれない。

ま、それはそれとしてこれからは、いい加減なことを言う奴にはっきり反撃できるってもんだ。



\?\᡼\? 1← 知らなかった人はポチ