
朝起き あわててTVをつければ、タイガーが丁度アーメンコーナーの12番ショート。
ここまで1オーバー? トップは?とみれば、もう7つへっこみ・・・
まあ、そんなもんかと、ゴールデン・ベル(レンギョウ)と名づけられた
この160ヤードにも満たない短いショートのティーショットを見てたら
グリーン手前の土手に当て、コロコロ戻ってクリークというか池にポチャリ。
奴の全盛期には考えられないような、弱弱しいショット、
トップを快走するジョーダン・スピースは21歳?
平家物語じゃないけど、盛者必衰の理だな~。
たけき者もついには滅びぬか~。
タイガーは池の手前にドロップして、オイ、ここでイップスが出て
また池になんか入れた日にゃ 完全にオッコチだぞ。
おじさんのシンパイをよそに、普通に上げてピタッ。
ボギーで収めたけど、2オーバーだろ?
時間になり家を出て クルマのTVで、音声だけを聞きながら
信号待ちのあいだだけ映る画面をチラ見。

会社で続きを観戦すれば、あのままズルズル行くんじゃないかと思ったタイガーが
1オーバーまで戻し終わり、さすが腐ってもタイ・・・・ガー。
だが、帽子を取ってアイサツする奴のアタマがエッ?
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹のハゲの色?
まあ、他人のことは言えねぇけどな。
初日、トップから7打以上離されて優勝した奴はいないんだとか。
マキロイと松山はギリ、タイガーの復活優勝はナイということだな。