桜前線が列島を北に向かい、桜花賞ウイークの今週

あちらではマスターズが始まる。




タイガーのプライベートジェットが、オーガスタ空港で目撃され

出場というニュースが駆け巡って、お~、やっぱり出るんか。



上の動画でみる、目を覆いたくなるようなアプローチイップスを

もう、克服できたんだろうか。

緊張する場面で、再発なんてことにならないように

同病を患った身としては、祈るような気持ちで見守ることになりそう。




大体イップスなんてのは、オレやセルヒオ・ガルシアのように

繊細で天才肌のものしかかからないと思ってたのが、奴もイップスと聞いてちょっぴり親しみも・・・




7,8年まえにやったオレの場合は、同じイップスでも

ドライバーのバックスイングが上がらなくなるショットイップス。

ティーグランドに立ちワッグルを繰り返すものの、バックスイングが上がらない、というかあげられない。



ワッグルを、20回、30回と繰り返してもクラブを上げられず ジョウダンでやってるのかと言われたり

人が苦しんでるのを、うしろから、一回、二回とワッグルの数を数えてるのまでいて、もうわやくちゃ。

ブログネタでやってるんじゃないでしょねと、からかわれても、上がらねぇものはあがらない。



それがある時魔法の呪文を思いつき、それを唱えながらワッグルしたらア~ラ不思議、すっと上がった。

タイガーも、なにか良い方法を発見したんだろうか。

とにかく、初日の一番のスタートホールで、グリーンをはずさないよう願ってるよ。



\?\᡼\? 1← 同じレベルで話すな?