イメージ 1


プラスチック屋のオヤジがフラッとやってきて

いきなり目の前でシャドースイングを始めて

「どう?カッコいい?」




以前は明治の大砲? 打った反動でそっくり返ってたが

ちゃんと左足に体重が乗って、みられるようになった。



どうしたの?と聞けば 

「ウマイ人に教わった。もうダイジョーブ」

そんなの、実際にボール打ってみなけりゃわかんねぇだろ!




「行ったんですよ。それで困っちゃってさ・・・」

なにが?

「飛ぶようになったからオービーが出てね~、ロングなんか3オンだよ」

それフツーでしょ!




「100切ったからね!」

ゲッ、負けてる・・・オレ、このまえ99。





ところで、話違うけど山登りしたことある?と聞けば

若いころに・・・

アレ、ゴルフシューズで登れないもんかね~。

「ダイジョーブだよ。みんなそれで登ってるから。」




え~、そうなの?見た?

「見たよ~」

ほんとかよ。アレなら少々の雪でも滑らなそうだしな。

「そんなようなのはいてたよ」

オイッ、いい加減なことばっか言ってんじゃねぇぞ。




昔、オービースレスレ打ってダイジョーブか?と聞けば

なんでも「ダイジョブダイジョブ」と言って

行ってみりゃ、ぜんぜんダイジョブじゃねぇって、

ダイジョブのウラさんというのがいたけど・・・いい勝負?




あいつなにしに来たんだ、と思うほど言いたいことだけ言ってお帰りになったが

ここはヤッパリ、山ガールの仰せに従ってトレッキングシューズ買うかな。

なんだか、だんだん大げさになってきた。




\?\᡼\? 1← 遭難に備えて非常食も?