イメージ 1


「バンカーなんかならさなくたっていいんだ。

バンカーはハザードだから・・・

スコットランドじゃダレもならしてねぇぞ」




この前のヨタ記事に、バンカーはキレイキレイしてくださいって、関西のタマさんからお返事がきて

そりゃ、言葉のアヤっていうかナリユキ上のちょっとしたアレで、

オレなんか必ず、足でチョチョッとならしてからバンカーから出てきてますから・・・レーキ使え?




ダレとは言わないけど、最近バンカーに入れると律儀に二度ずつ打って出てくる奴がいて

おおいに助かってる、ニギリで・・・




お約束のように最初は失敗して、二度目もグリーンに乗ればオンの字、

大ホームランしたり、ちょこっと出ただけのグリーンエッジ。

いくら負けてても、テキがバンカーに入れるの待ってりゃいいんだから気もラクだ。




ホンッとバンカー、ヘタだね。

バンカーで失敗しないようにするにゃ、バンカーに入れなきゃいいんだよ。





入っちゃうもん仕方ないだろ!

ダレとは言わねぇがキコリがクチとんがらかせて・・・





だから、グリーン狙って打つからバンカーに入るんだよ。

バンカーに入れないコツは、バンカー狙って打ちゃいいんだよ。

わかる?どうせまっすぐ行きゃしねぇんだから、バンカー狙って打ちゃバンカー避けられる・・・





真理だろ?

3月3日はひな祭りだぞ。







\?\᡼\? 1← yahooの新着情報がリセットされて、今日からまた始まる?