
三月、弥生。
三月と聞くだけで気分も違ってくる?
昨晩 、どうせ降るんだし オレはもう気が済んだからやめようって電話しようと思ったが
まあ、ヤツラの出方をうかがうかとほっぽっておいたら、
さすがに今朝6時、ローソクから電話があって
「ミヤさんから電話があって、やめようって言うからやめる?」
べつにミヤさんのせいにするこたァねぇだろ・・・
横浜はまだ降ってなかったし、少しはやる気があったんだが じゃまた今度と二度寝。
8時からゴルフ侍見物、プロの吉村金八が最終ホールでバーディーを取り
かろうじてドローに持ち込んだ、アマチュア大健闘の緊迫したマッチ。
アマチュアがカメラの廻る中で緊張したけど、良いゴルフができたといえば
「緊張したゴルフをしないと、うまくなりませんよ」 と プロ。
そうだよな、昨日 86歳と76歳二人といい気になってやって91叩いてたんじゃダメダメ?
ヒマだな。三浦海岸のサクラ見物に行くか・・・春キャベツも買いたい?丁度いいやないか。
しかし、せっかくゴルフやめたんだし、もっとじゃんじゃん降らないもんかね~。
三浦海岸のサクラ祭りは、本日雨のため中止!?
去年停めた臨時駐車場は閉鎖していたが、雨の中でかけてきてる人もいて
クルマを降り、菜の花の香りをたのしみ、京急とサクラをパチリ。

それから三浦半島の先端をグルリとまわって、横須賀美術館でランチ。
イヌ連れのため寒い外の席だったがひざ掛けを出してくれ、ピッツァマルゲリータと なんとかパスタ。
帰りのヨコヨコは水が浮き、ちょっと緊張するくらいの運転。
ヤッパ、ゴルフやめて正解だったな。まあ、自分の都合のいいふうにしか考えない。
ところで、”たけのこ” まだ出てなかった?
「小さいのはあったけど。あんなのむけばなくなっちゃうから。」
そういう問題じゃないだろ・・・初物は長生き・・・
まあ、余計なこと言ってもとガマンし、安全運転で帰ってきたのでありました。