「悪いお報せです」と言って、高校の時のサッカー部の後輩から電話があり、
同級生で左のウイングをやってたマチイが死んだ。
なんだよ!
今度の日曜、横浜の中華街で十数年ぶりに、サッカー部で集まることになっていて
久しぶりに会うのを楽しみにしてたのに、ちょっと待てよ~。
土曜の10時、東海道線辻堂の駅のそばの斎場で告別式・・・
土日は湯河原で囲碁会の予定、帰ってから中華街にかけつければ丁度いいと思ってたのに
行きにも途中下車しなければならなくなった。
なにも考えずにボールを追いかけまわしてたあの頃、
記憶も薄れがちだけど、一番印象に残ってるのは、
と、集まりのあいさつではマチイのことを話そうとおもってたのに。
”マチイが授業をサボッて、部室の裏でタバコを吸ってたら 煙が屋根の上にのぼってるのを
見回りの先生にみつかり、登校禁止。
あの時、停学か謹慎か、停学だと内申書に書かれるというのでみんなでヤキモキしてゆくえを見守ったが、
サッカー部の顧問の先生の尽力で謹慎で済み、おかげでマチイも日本IBMといういい会社に入って
アメリカにも長いこと滞在、つつがなく人生を過ごして今じゃ悠悠自適 あたまの毛も悠悠自適だけど
みんな先生のおかげ、感謝しろよ”
顧問の先生も来るというし、お世辞も混ぜてとアイサツと思ってたのに、みんな没や。
しかし、マチイのことを思い出してたというのは、偶然じゃないな。
おまえさんが大好きだった、すきっ歯のシルビー・バルタン・・・聞こえるか?