ステイゴールドの訃報を聞いた。

日本語に訳せば、青春の輝きのままでという名前の好きな馬だった。

ジリでね~って、わからない人は以下の競馬用語辞典の説明を読んで



『 ジリ脚(あし) 』 とは

脚質のひとつ。決め手がなく速い脚が使えないタイプで、ジリジリとしか差を詰められないというのが語源。こういった脚質の馬は平均ペースになると粘りを発揮するが、瞬発力がないため勝てそうでいて勝てなく、2、3着になることが多いので、単勝では狙いにくいタイプといえよう。



とにかく日本ではG1を勝てなくて、歳とってから海外遠征をしてドバイと香港で勝った。

晩年に光り輝き、種牡馬になってからは三冠馬の仔を出すなどディープインパクトにも劣らない活躍

まさに”ジリ”の面目躍如だったけれど、

死ぬのは少し早かったな、冥福を祈るばかり・・・

\?\᡼\? 1
←動画を見ると、直線で追い込みながらどんどん右にヨレ
 
白いラチにぶつかってから思い直したように、また一段と加速してるな。