イメージ 1
 
 
 
天気晴朗なれど、風強し。
 
ヒョロヒョロ~と打ったドライバーは、かろうじてフェアウエーの一番手前の
 
楕円形のところにしがみついて こんなの、どうやったって2オンしねぇだろ。
 
 
 
大体、アゲインストの場合は2クラブは違う。
 
しかもボールをコスったりしたら、どんだけ風に持ってかれるかわかったもんじゃない。
 
このまえ学習した通り、こんな日はボギーでいいんだ。
 
その中にチョロチョロッとパーが混じりゃ、そこそこのスコアになる。
 
 
 
 
 
そう考えりゃ、たとえ2打目をミスっても気がラク。
 
100ヤード以内なら 間違っても3回でいけるだろ。
 
 
 
ヤツラがパーだバーディーだトリだと派手にやってる中、
 
7ボギーの2パーで43。
 
ま、ヨクを言えばもう2個ぐらいパーパットが入って欲しかったけどね。
 
 
 
後半になり、正月遊びすぎたツケ?体力の限界!って千代の富士かというくらい疲れてきたが
 
ここでカートに乗ったんじゃモトの木阿弥、年寄りの冷や水で歩き通してまた43の86。
 
風の日なら上出来の部類で、このまえの3分の一は取り戻した。
 
 
 
イメージ 2
 
この池に、いくつボールを寄付していることか・・・
 
キリタンポ鍋は、山芋にハタハタを酢で〆たのとイブリガッコ付き。
 
ま、一回食べればいいな。
 
\?\᡼\? 1
← キリタンポチ