イメージ 1
 
 
大晦日の夜は、wowwowでサザンの年越しライブ見物。
 
おじさんテキには、なじみの曲が半分くらいしかなくアレだったが
 
NHKの紅白の中継が割り込んできた時が、一番会場が盛り上がってた?
 
 
♪ララ ラララ ラララ~ でカウントダウン
 
0になって窓を開ければ、港のほうからボ~~~っと汽笛が聞こえて
 
毎年恒例、これを聞かないと年が明けない。
 
横浜港に停泊してる船が、一斉にお祝いの汽笛を鳴らすのだ。
 
 
 
 
 
 
 
今年は喪中につき、初詣はいけないんだろ?
 
元旦の今朝は、いつものイヌを含めた3人組で、三浦半島をグルリ。
 
走水神社と叶神社の鳥居の、こっち側からアタマを下げただけで通りすぎ城ヶ島行き。
 
 
イメージ 2
 
 
しかし一年が早いわね。
 
そりゃそうだよ。5歳の一年は5歳の一生の5分の一、60歳過ぎりゃ60分の一だからな
 
早く感じるのはアタリマエ・・・というどこかで聞いた話の受け売りだけど、
 
たしかに最近は、下りのパットがカップをかすめてひゃ~~と行くみたいに早いな。
 
 
 
イメージ 3
 
城ヶ島の公園に足を踏み入れれば、水仙のあのいい香りがホワ~~。
 
安房崎灯台の磯には荒々しい波が打ち寄せて、とりあえず今年も始まった。
 
\?\᡼\? 1
←みなさまには、健康で輝かしき年となりますよう・・・