
皆様からたくさんご心配を頂きましたが、本日無事に信州飯田まで日帰り往復し
父の納骨を済ませてまいりました。
ここ数日の荒天、中央道は通行止めなどがあり、
新幹線で名古屋まで行って、高速バスにするかなどと思案していた週はじめ、
二日前には逆に名古屋のほうが雪に見舞われ、新幹線は遅れバスは運休?

やっぱり中央道で、いつものように諏訪湖を廻って行くしかないけど
ノーマルタイヤじゃアブナ過ぎ?
クルマ屋にスタッドレスを履いたクルマを借りたが

それが、ベンツといっても古い箱型のステーションワゴン。
まあ、荷物イッパイ積めるからいいか・・・
サイドミラーは、レバーを動かして調整?まるでクラシックカーだな。

慣れないクルマを滑らせながら諏訪湖SAでイップク。

サブッ。今朝はマイナス6度だったとか・・・

分岐を名古屋・飯田方面に下り、
いつも隣に乗ったオヤジから「スピード落とせよ」と言われながら走った道を
今日は出そうにも出せないクルマと雪。

足元の冷える本堂で法要を済ませ、暖かいところでの食事は信州らしくりんごのグラタン?
向こう側は食べかけの鯉こく。

帰りも諏訪湖SA、街も八ヶ岳連峰も真っ白。
とにかくお犬様を置いてきてるので泊まることもできず、
往復580キロを走り通したが、ゆっくり走ってれば 案外疲れないもんだな。
2日したら疲れが出るわよ。
あさってはゴルフやが。アカんな。

八王子から、あっというまに厚木に抜け シルエットの富士を横目に見ながら
オヤジも故郷の山に抱かれた墓で、やすらかに眠れと願った長い一日だった。
←最近ポチサボッてない?