
昨日の雨とは打って変わって、ポカポカの小春日和。
上を一枚脱いでも、まだ暑いくらいの陽気の中
毎月、最終日曜日は有志の会 7組28人 新ペリ
なんたって有志だからね~、勇士じゃないのか?
しかしゴルフもフシギだ。
先週優勝したときより、ダンゼン今日のほうがショットが良いのに
前半3パット2回して40。
どちらも、バカみたいに打っちゃって返しが入らず・・・
ヨクだな。
ココロのどこかに、入ればバーディーというのがあった?
タラレバ言っちゃしょうがねえけど、どちらかが入ってたらレバ・・・
午後からは、ボギーをとるのにキューキュー。
3オーバーで迎えた6番ロング。
谷に落ちかけたヘンピな場所からスプーンを振り回したら、
テンプラがドローかかっちゃって、谷にまっさかさま。
ボールは、反対側の谷を上りかけたところにあって、
上は木が生い茂り、隙間もない。
あ~ァどうやって打てというんじゃ。
♪あ~めぇは~ ふる~ふゥる~ 城ヶ島の磯に~
昨日、午後から晴れるって言うから城ヶ島まで足を伸ばしたのに
余計に降ってきやがって、まあ、城ヶ島には雨が似合うんじゃ。
北原 白秋の歌が刻まれた石碑を雨に濡れながら撮って
ひとまわりして、帰りかけたら晴れてきたけどな。
それで、しょうがないんで、5番アイアンで手前側の土手に思い切りぶつけて駆け上がらせたけど
やっと上まで登ったところでピンが見えず、持ってた5番でチョーンと前に・・・
残り100ヤードは、下が昨日の雨で湿ったトコロ、イヤな感じそのままに打てばドスッ、大ダフリ。
そのあと、チョロッ、チョロッ まるで利休ネズミで7オン2パットの9!
けど今日は新ペリ。もうそれだけを頼りに46は86でホールアウト。
又、キコリに払わなくちゃとパーティー室に行こうとしたら、
奴は急な来客で先に帰ると、財布をとりだし97打った?
お釣りは、次回まであずけとくとあわてて帰ったけど
ホントはオオタタキが恥ずかしくて帰ったんじゃないの?

楽しみにしていた9打ったところは、隠しホールからはずれ、ハンディ7.2の21着。
キコリは、なんだかよくわからない23位賞というのを、オレが代わりに受け取って
お釣りと一緒に袋に入れてとっておくから、今度のとき催促して。