
台風の余波?みたいな風にのって
コース中にキンモクセイの香りが漂うゴルフ日和。
、
夏のペアマッチにジョンナムと組んで参加した時、
同組になった、ゴルフ場のヌシみたいなジーさんに
君達はゴルフうまいし、マナーもいいから、毎月第4日曜にやってる我々の会に参加しないかと誘われ
ジョンナムは、人に合わせるのがうまくて如才ないけど ここのメンバーじゃなくてもいいのかと聞けば
大歓迎といわれ、まあ お墨付きもらったしと「有志の会」というのに二人で初参加。
もうちょっと気の利いた名前にすればいいとも思うが、7組25人のコンペ。
朝もらったメンバー表をみると、今年の理事長杯をとったのや、ここのシングルクラスがうじゃうじゃ。
バックから、オッケーなしの完全ホールアウト、「有志会」のメンバーとして後ろ指さされないよう
マナーを守ってと釘を刺され、この会の会長という80過ぎのじーさんと誘ってくれた70のじーさんと一緒の組。
ジョンナムの化けの皮がいつはがれるか、シンパイしながらスタート。
ところが・・・

先週、オレたちがあたりをうかがい、ひと目を気にしながら盗んだ柿の木と
80歳と70歳は堂々と格闘。
オイッ、どこがマナーや。コースの柿は黙ってt盗ってもいいのか!
この、棒を持って柿採りに夢中の会長は
72歳のとき71で初めてエージシュートをして以来、何度となくやってるとか・・・