
いつもいつも同じ過ちを繰り返してちゃ、いつまでたっても80を切れない。
アト、3,4打・・・原因がどこにあるかと言えば、集中力の欠如に尽きる。
あたりをよ~く見廻し、フクメンがいねぇか、おまわりさんが隠れていないか
つねに集中力を高めてりゃ捕まるヘマもしない。
ウンッ、ボールが・・・いや話がそれてる?
前に速度違反で捕まったの、ずいぶん昔のことだと思ったけど、
調べたら今年の二月じゃん。
その時3点で今度2点・・・ヤッバッ!
冗談言ってるバヤイではない。
今後は一層集中力を高めて走るしかない。
それで本筋のゴルフ、一日のうち何回か、フッとなんの気なしに打ってしまい失敗するのを防いで2打、
まわりがグジュグジュ言うのを気にしないで打って1打、ヨセで1打、これだけで4打も良くなる、カンタンなもんだ。
それと、思い込みもいけない。
前にバーディーとったホール、前は左折できたハズ・・・
毎回うまくいくとは限らない。
まあ、とにかく世の中 タカをくくることも大切だが、ルールと順番は守らなくちゃいけない。
「オレのが先に打つ番なのに・・」
この前 ボート屋が構えたら、小声でブツブツ言ってる奴がいたが、
そういうことは、大きな声で堂々と言え!
え~と、なんの話だっけ?
木漏れ日の中に黄色い彼岸花が咲き
そろそろ秋のお彼岸・・・
もし、免停になったら、ゴルフ 送ってってくれる?
いい、いい、聞くだけヤボだった。

雨後に、茎を伸ばし咲くことからレインリリー、
和名をタマスダレ。