イメージ 1
 
三ヶ月ぶりのローソクが 「今日は握んねぇからね」
 
いいよ~。
 
「6月ん時は、ハンディ8で負けたんだよな」
 
よく覚えてるね~。
 
「ちゃんと手帳につけてるから・・・」
 
 
 
 
手帳というところが、70過ぎらしい。
 
「じゃ、今日は10か~」
 
やるんかい。
 
 
 
「敬老手当てつけて12にしてくれたらやる」
 
ッダメヨ~、ッダメダメ!
 
これ言うときは、最初に「ッ」をつけるといいって白塗りのほうが言ってたぞ。
 
 
 
「ま、いいか。金払やァ済むことだから」
 
とにかく、とりあえず言っとかなきゃ損、金払うのイヤ、ダメモト、
 
ロシアと北朝鮮を足したような負けず嫌い。
 
 
 
まあ、負けず嫌いというと、パコーンのオヤジも相当なもので
 
トップして、ワザとクラブの刃で打ったんだと言い張ったからな~。
 
まあオレの周りは、そろいもそろってこんなのばかり・・・
 
 
 
イメージ 2
 
 
3番で、忘れずに神棚に上げる榊を採りに行くあたり、
 
まだ、ダイジョウブだなとみんなでいってたローソクが、戻ってきてアケビがなってたぞ。
 
ドレドレと、今度はオレがみんなを待たせて記念撮影。
 
 
 
 
 
6番では谷に落として、クラブを杖代わりに上がってきたローソクは
 
98打って金でコトを済ませ、4人そろって「くりーむみつまめ」で敬老の日のお祝い?
 
 
 
イメージ 3
 
「李 香蘭も死んだね~」
 
「オチアイが監督に戻るのか?」
 
「最近の若いスポーツ選手はインタビューでよくしゃべるね~」と世間話に花を咲かせ
 
 
 
 
「しかし、朝日はヒデぇな」
 
「体質だよ」
 
「昔っからエラそうだけどな」
 
 
 
エラそうなら、負けねぇ奴がそこらにいるけど、
 
まあとりあえずはもらったし、降らないうちにサァケーロー・・・
 
\?\᡼\? 1
 ←84。ここから4打5打縮めるのがむずかしい・・・