
傘を持たずに出かけ、濡れながら出社。
♪ september rain rain 九月の雨は冷たくて~~か?
昼過ぎには土砂降りだったのが、退社時間には青空がのぞき
もうダイジョブだなと思ったら、アメダス見てた奴が 又 雨雲が来てると言うので
言うこと聞いて置き傘を持って出たら、案の定 駅を下りたら降ってきて正解!
今度の敬老の日、夏のあいだは暑いからとご無沙汰だったローソクを
一応敬老精神を発揮して誘ったら、そっちは毎日やってんだろ?
こっちは、久しぶりだからニギんねぇ~・・・
バカ言ってんじゃねえ。ダレが毎日じゃ!
それに握らないというのは、いつものことでコンタンはミエミエ。
オレの賭け好きを見越し、北朝鮮よりわかりやすいことをいいやがって
もっとハンディをよこせ、というイミだろ?そうはイカの・・・・
まあ、六月の「ひとりよがり会」では16打も勝ったからな~。
だいたいこいつは、昔から「マムシのローソク」と呼ばれてたくらいのしぶてぇ奴で
麻雀をやるときも「ハンディくれ!」
そんなの聞いたことないといっても、「くんなきゃやらねえ」
しょうがないんで、三人に千点棒二本ずつ配給して・・・まあそれでも勝ったけどな。
碁はからきし弱かったが、それ以上にゴルフはヘボというか、
楽しむだけだったあのタケさんとも むりやり握って毎回むしりとってたが、
一回だけタケさんが100円勝ち、それを神棚に飾ったというのはここらへんでは有名な話。
アコギこの上ないが、そういう奴ほど長生きする?
ガキ大将がそのまま年取ったようなもんだが、ちょっと憎めないところもあって
まあ、今度の敬老の日は、晴れることを祈ってるよ。
夏のグリーンカーテンにしようと垂らしたネット、
ゴーヤもスズメウリも失敗したが、気温が下がってきたら
いっきに、ヘヴンリーブルーという西洋アサガオが伸びだし
♪september rain 九月の雨は優しくて~