イメージ 1
                                                                            
 
 
昨日の月例の朝、家でトーストを食べながらTVでBMW選手権三日目、
 
マキロイが12番ショートでグリーンをはずして1.5mに寄せ パーパット。
 
マキロイなら入るやろ、と思ったら
 
アッ!
 
 
 
食いかけのトーストを片手に持ったまま、返しの構えに入ったマキロイを見つめてたら
 
アッ!
 
 またまたはずして、
 
なんだよ、3パットだよ。こういうこともあるんだな、と思うまもなく
 
 
 
アッ!
 
 
 
オイッ、いつになったらパン食えるんだ?4パット?
 
マキロイは、そのボールを池に叩き込んでたが・・・
 
 
 
ゴルフ場に着いて 「オレも見た!」というリーチに
 
「マキロイでも4パットするんだから、オレたちが3パットするのは当たり前だな。」
 
 
 
 
 
今日は、昼間のゴルフチャンネルのニュースで最終日の結果を・・・
 
次のチャンピオンシリーズ最終戦に進める30位ギリギリだった松山が
 
17番の グリーンの手前にクリークが流れるロング、バンカーから果敢に2オンを果たし
 
イーグル逃しのラクラクバーディーで最終戦進出を決めたというニュースに続いて
 
 
 
 
マキロイが、また昨日と同じショートでまた4パット?
 
そのホールパーなら、まだランキング一位でいられたのにと記者会見で聞かれて
 
「まだ笑ってられるから・・次がんばります」と笑顔。
 
最終的には、こいつが年間チャンピオンだろうな。
 
 
 
 
そこへいくって~と、我がセルヒオ・ガルシア。
 
二日目トップに立ったのに三日目崩れ、しかし最終日の前半猛チャージで29!
 
後半も一つ伸ばして優勝争いに加わって迎えた17番、あの松山がバンカーから2オンしたところ。
 
 
残り250ヤードを2オンを狙わず刻み、3打目グリーンはずし 4打目、
 
アッ、トップ・・・
 
ボールは無情にグリーンを横切って向こうの池にチャポン。
 
トリ打ってオワ。
 
 
 
記者会見で、「なぜ2オンを狙わなかったのか?」と聞かれて
 
「メンタル面がシャープでなかった。そういう時にああいうミスが出る。
 
もう終わったこと、ゴルフにミスはつきもの、優勝争いにからめたので・・・」
 
 
 
そりゃそうだけどさ~。
 
まあ、ガルシアの繊細な気持ちはよ~くわかるけど
 
だいたい、シャツがいけねぇよ。
 
 
三日目なんか、一昔前のおっさんがくつろぐときに着るような
 
胸の上のところが太いクロの縞模様のウエア。
 
もう技術コーチはいらないから、優秀なセラピストとスタイリストをみつけろや。
 
\?\᡼\? 1
← ゴルフ場のねむの木には実がぶらさがって・・