イメージ 1
 
このまえ、迎え火を焚くのを忘れて寝そうになり、
 
今朝は「今夜が送り火だから」とクギを刺されてゴルフに出発。
 
 
 
朝の海ほたるは、どことなしか秋の気配が漂い、
 
コースではツクツクホーシの大合唱。
 
 
 
「お墓参り、行ったか?」とパコーンに尋ねれば
 
先月行きましたよ!東京は7月ですから。
 
あァ、そうだった。
 
 
 
 
しかし8時を過ぎると気温はグングン上がって、
 
↓昨日の白糸の滝がウソみたい。
 
霧がかかり、時々パラパラきて寒いくらいだった。
 
イメージ 2
 
 
1番、オレは3mのバーディーパットをはずしパー。
 
パコーンはフェアウエーバンカーからトップしてグリーン奥、
 
ヨセが失敗して手前のグリーンからこぼれたのに、それを放り込んで エッ?パーかよ。
 
 
2番ショート、オレ パーオンして3パットのボギー、Pはヘンピなところからゴチョゴチョやってボギー。
 
同じかよ!ゴルフというのは理不尽なスポーツやの~。
 
 
イメージ 3
 
暑いのに、ラフを刈ってくれてるトラクターのおじさん、ご苦労さん。
 
 
イメージ 4
隣コースからボールさがしに降りてきたキャディーのハヤシさん。
 
スマホを向ければポーズをとってくれてご苦労さん。
 
そんな余裕かましてないで、早くコースに戻れよ。
 
 
 
 
87だったけど、パコーンに一打勝って
 
「毎日やってる人にはかないませんよ」
 
「一日おきでィ」
 
\?\᡼\? 1
←ぽっちん
 
 
あァ、夏休みも終わったな。
 
サッ、送り火するか・・・