
ウツラウツラしながら、TVのSWを入れて全米プロ見物。
マキロイでしょうがないだろと思ってたのが、前半バタバタして
ミケルソン、ファウラーのアメリカ組に3打も差をつけられ、
彼らはグータッチを繰り返しながら 調子よくラウンドをこなしてく。
あれがもしタイガーなら グータッチする相手はいるのかなどと思いながら見ていたら
サンディーバックナインに入り、マキロイがいきなりイーグルでスイッチが入り
アメリカ組やステンソンがボギーを打つのを尻目に、スルスルと抜け出して
さすが勝負どころをこころえてる。
終わってチャンネルをまわせば、甲子園が始まり夏、真っ盛りや。
もう二ヶ月近くもつぼみのままのレンゲショウマ、立ち枯れしてんじゃね~のか?
と見れば、一つ二つ 花が開きかかり、エッこんなところにセミ?
ミンミンゼミがよじ登って羽化の真っ最中。左の羽がまだ開ききってない。

日中はゴロゴロ過ごし、夕方、高島屋で弁当を買って大黒埠頭の公園に夕涼み。
「お父さんアレッ!」
ナニが指差すほうを見れば、馬鹿でかい客船が港を出て行く。
あとでチェックしたら、飛鳥Ⅱ 四国に阿波踊り見物に行くらしい。