
「帰り、いつごろ?」
「月例だから成績が良かったら表彰式待つから遅い」
「じゃ、ダイジョブね」ナニガヤ・・・
朝の点呼で、リーチがまた「トシイチ」さんと呼ばれ
「トシカズだろ?訂正しねえんかい」と小声でささやいても
い~んです、どうせ間違われるんだから・・・
今日は60打つなよ!
先月の月例は、組み合わせで入ってきた飛ぶ奴に対抗心をだしてメロメロ、
バッカじゃないの、他人は関係ないんだから・・・
それがいきなり「ファッ、ファ~~~~~~」
キャディーさんの金切り声が響いて、
パコーンが「あ~あ、一番から人のボール探しかよ」
ほんとだよ、オレだって新品のシューズはいてきたんだから
山に登って汚したくね~よ。
それでもリーチは途中バーディーがあったりして44。
ハンディ23なんだから、午後からボギーペースで行きゃいいとこいくんじゃない?
オレもハンディ通りの41だったが、最近A,B混合で月例をやるようになって、
四っつ五つぐらいのアンダーを出さないと優勝できない。
ますます日差しが強くなった午後、リーチはいきなり8とか9を叩いて
だから23なんだよな~、うまくできてるよなハンディ。

最終ミヤザキホール、リーチは2発オービー打って5打目のティーショット。
また60打ってるじゃね~か。
オレも他人のタマさがしで疲れて44は85。
まあ、パコーンに2打負けてたのをサイゴの3ホールで10打勝って
8打差つけたしな。どんなゴルフや・・・