イメージ 1
 
 
左後輪にスリップサインがでてるといわれ、
 
滑っちゃ元も子もないと、本日タイヤの交換。
 
これで、どんなに台風がこようがスイスイ?
 
 
 
 
しかし、左後輪だけが特に磨り減ってるって
 
いつも左カーブを、クイッと左手でハンドルを廻して加速するのがスキだから?
 
ここんとこちょっとすべる感じがしてたけど、今日の帰りはしっかりグリップして快調だった。
 
 
 
 
 
 
某杉本英世プロが、ワレワレのコンペにゲストできて
 
「朝、コーヒー2杯飲めばパターが入る。コースまでは左手で運転するとショットがよくなる」
 
と のたまわり、ホントなら何杯でもコーヒー飲んでやらァと マユツバで聞いていたが、
 
 
 
 
最近雑誌を読んでたら、クルマを運転して左に曲がるときの左ヒジの動きは、
 
ダウンスイングの左手のたたみ方によく似ているんだそうだ。
 
 
 
フェイスが開いたままインパクトを迎えてスライスする人は、
 
うまく左ヒジがたためてないので、このハンドル操作をイメージすると良いとか・・・
 
 
 
 
 
エッ じゃ、オレは巧まずして 左腕の使い方を練習してた?
 
というだけのことだけど、まあハナシ半分ハナシのタネとして聞いといておくれ。
 
それに 急に左に切るのは事故の元、じゃなくて どフックの元だからね。
 
 
 
 
 
なんか、こちらは怪しい風が吹いて 台風 来るのかナ。
 
ツボミがたくさんついてるレンゲショウマ、なぎ倒されないだろうな。
 
\?\᡼\? 1
 ←自力更生しろよ