
雲行きが怪しいし、昨日やったし、ゴルフをキャンセルをして
雨の箱根もいいかと、ナニとイヌを連れ出したが・・・
東名に乗ると 雲のスキマからちょっとのぞいた青空が、みるみる広がって
そういや、厚木から八王子の方に行けるようになったんだってね~、病人に聞いたんだけど。

ちょっと行ってみるか、河口湖のほうから廻ってくりゃいいんだから。

昨日開通したばかりとあって、皆おとなしく走ってたが、
この道は、フクメンが がんばってスピード違反を捕まえても 停車させるスペースに苦労しそうだ。
ま、余計な心配だな。

厚木から十数分で八王子ジャンクション、近けぇ~。
談合坂SAで一休みしてたら、山梨の観光ガイドブックを配ってる若い人がいて
どっかおもしろいとこある? 八ヶ岳のむこうの「まきば公園」がいいですよ。
よくよく聞いたら地元北杜(ほくと)市の職員だった。
じゃ、カオを立てて行くか。小淵沢で中央道を降りて 八ヶ岳高原ラインをクネクネ。

途中で、天女山の名前にひかれて寄り道。女神と天女とどっちが位が上?
駐車場から天女山はすぐだったが、天の川原も行ってみようと上りだしたら

えっ?登山者名簿入れる箱?

上から、ちゃんとした格好の山オバさん達が下りてきて、
天の河原は遠いですか?それはスグですよ。
そうは言われても、こっちは犬連れで靴も普通の奴、
結構な急坂を もう息も絶え絶えになりながら
「ゴルフは平らなとこばかりだからね」
とイヤミを言われながら、
山の上に打ち込むと・・・いや余計なこと言うことないかと 下向いてハアハア登れば

ちょっと開けたところに到着。なるほどここが天の河原・・・
ここにも遠くから歩いてきた 山のぼりの団体さんが休憩中。
天の河原も、天女山も なにやら言われの看板があったが
まあ、普通のそれらしきことが書いてあって、
ご一行様の出発を見送り

じゃ、オレたちも帰るか。
「ここクマが出るんだって、さっきの人たちが言ってたよ」
ホントかよ!出たらこのイヌが守ってくれるかな?

ムリだな。