イメージ 1
 
 
某組コンペ@山田ゴルフ倶楽部 6組23人
 
ひなびた名前の割にはバブリーな造り、ロッカールームの中に竹が植わってた。
 
 
イメージ 2
 
 
おこがましいが、このコンペのハンディは8で
 
同じ組にもう一人ハンディ8のクボさん。
 
午前はオレの40に対してクボさんは43。
 
いい調子で昼飯食って、午後一のドライバーもよく飛んで残り210ヤード?
 
 
 
結構残ってるんだなと、キャディーさんの言うことを聞いてると
 
右と左と手前はバンカーです。全部じゃねぇか・・・
 
木の左とピンの間へ打ってください。
 
 
 
3wが狙った通りに飛んで、行ってみたらピン奥15ヤード。
 
下りのパットをそっと打ったつもりだったが2.5mオーバーして次も入らず
 
「3パットのボギー!」と言うと、キャディーさんが
 
「パーですよ」
 
 
 
えっ、ここロング?早く言ってよ~
 
調子に乗ってたらオービーは出るは、又3パットをするはで、
 
最終ホールにきたらクボさんと同スコア。
 
まあ、このままなら年齢順でオレのほうが上だなと秘かに意識して
 
2打目届かずエッジ。クボさんはナイスショットで2mのバーディーチャンスにつけた。
 
 
 
ヤバ、と打ったヨセがトップ気味の5mもオーバーで、それをはずしてボギーは終わったな
 
と、思うよな、ダレでも・・・
 
 
 
クボさんはなにを思ったか、というかバーディーの37で終わろうと思ったとアトで言ってたが
 
80cmぐらいオーバーして、それをまたはずしてまさかのボギー。
 
なんといっていいのか、まったく同じの82で終わり 3位もべスグロも転がりこんできた。
 
 
 
イメージ 3
 
3位のあいさつでは、クボさんにそんなに親切にしてるわけじゃないのに、
 
さいご、3パットして気を遣ってもらいありがとうございましたと、お礼を言っといたけど、
 
ヤッパリゴルフの女神がクボさんの足をひっぱてくれたとしか思えないな。
 
 
\?\᡼\? 1
 ← うす曇で日焼けも目立たないし・・・