イメージ 1
 
 
百穀を潤すという雨が降り、レンゲショウマとキレンゲショウマにはさまれて
 
クロユリも大分伸びてきた。
 
 
 
 
昨日は早く帰りつき、TVで野球、皐月賞、ゴルフをチャンネルクルクルしながら観戦。
 
しかし、女子ゴルフは3時からなのに男子は4時から、しかも男子はこれが今頃開幕戦だというんだから
 
世の中も変わればかわるもんだね~。
 
 
 
 
その女子は、勝みなみという15歳の女の子がトップに立っていて2打差?
 
2位にはイ・ボミがせまって、何とか逃げ切れよ~と見ていたら
 
オワリのほうの何番だったか・・・とにかくチャンネルクルクルなのでよく覚えてないけど
 
 
 
 
6,7mの一応バーディーパットをパ~ンと打って1m近くもオーバー。
 
オイおまえトップなんだろ?
 
もっとそっと打てよとハラハラしたけど、ちゃんと返しを入れ
 
 
 
最終ホールでも、バンカーから2mに寄せたパーパットをきっちり決め
 
結果的には、そこでバーディーだったイ・ボミに一打差で優勝。
 
サイゴのパットをはずしてたら、どうなってたかわからない。
 
 
 
 
 
しかしあの強気のパット、元天才少女と言われたキンクミが
 
「10代だからできるパットだと思う。私も昔は感性だけで打てた。
 
でも20歳を過ぎいろいろなことを経験し、ストロークとか考えだすと
 
感性だけではできなくなる」
 
 
 
 
ってコメントしてたけど、だからいけねぇんだよ。
 
余計なこと考えないで、ポーンと打ちゃいいんだ。
 
 
 
オレなんかいまだに、感性だけでやってるけど
 
大人になって、衰えてくる感性をカバーするのが気合と根性。
 
まあ、パットはヨクを捨てケンキョに打つことがなにより大事だな。
 
それにお先にもいけねぇ。
 
 
 
 
なんだこんなの、と お先にをやって昨日もまたはずした。
 
ケンキョのカケラもない、というか まあこれは一生治らない病気みてぇなもんだな。
 
 
 
みなみちゃんも、20歳過ぎればタダの人にならないよう、
 
その強気のパットを続けてってほしい、と おじさんは思うわけでありんす。
 
 
\?\᡼\? 1
 男子じゃ優作が今年はブレーク?