イメージ 1


「♪ ココロなしか今夜ァ~ 波の音がしたわ~」

「いい調子ですね~、よっぽどスコア良かったんじゃないですか?」




ホールアウトして、キャディーマスター室前までカートを廻したら

バッグを下ろしにきたキャディーさんに冷やかされ、

「その逆。引かれ者の小唄だよ」




その昔、馬の背に乗せられ後ろ手に縛られた罪人が、

ハリツケの刑なんて、ちっとも怖くねぇやと虚勢を張り

平気を装って唄った歌のこと、要はマケオシミ?




昨日までは四人そろってたのに、二人に急の仕事が入って、ダメジャン。

急遽9時半過ぎの組に、一人入れてもらってスタート。




「前に一緒にまわりましたよね」

と言われても、そんなキイロのスパイク覚えがないよ。

いや、これは最近買ったもので・・・




そういや、なんとなく思い出した気がしないでもない、

少し若い人たちと一緒に飛ばして、乱れて、また94!

もう、ヤケのやんぱちの歌もうたいたくなるってもんだ。



大体、自分たちで土曜にしようって言ってよ・・・まっ仕事じゃしょうがねぇか。

daioさんだっていきなり碁だっていって、来ないことあるじゃないですか。

そういう筋違いのハナシをスナ!

なに言っても、94打ったんじゃ引かれものの小唄。



スタートしてすぐにセーターを脱ぐほどのぽかぽか陽気だったが、

3時を過ぎ、上の写真のように影が長い尾を引くようになると寒くなってきて

また、セーターを着たら これが気持ちよくあったか~~い。

まあ、スコアは悪かったけど 春も近づいてきたし勝手にシンドバッド・・・



\?\᡼\? 1
 ← 帰り渋滞15km90分