
「グリーンジャンボ、持って来ました♪」
「そういう時しか来ねぇな」
「ちゃんとマニュキュアしてきましたから・・・」
今度は5億か、年末は8億だったろ?ケチってやがるな。
そのかわり1億がたくさん当たりますから・・・
まぁ、1億でもいっかぁ。
当たったらどうします?
「だからぁ、温泉連れてってやるって言ってるだろ?
湯河原に、源泉かけ流しのいい温泉があるんだよ、
3人ぐらいしか入れない岩風呂で、入るときに
”只今入浴中”って方に木札をひっくりかえしておくと、ダレも入ってこないんだよ」
いいですね~♪
当たりっこないと思って、いいかげんな返事をするんじゃない!
ゴルフチャンネルで 「究極のファッショントップ10」というのをやってて
もちろんワースト10なんだが、7位は愛するセルヒオ・ガルシア。
一つ一つはいいんだが、ウエアの組み合わせが悪い?
そうだよ、宝くじだって数字の組み合わせ次第で、300円が1億に化けるんだからな。
ただ、セルヒオがおかしいということに気づいてないと・・・
まあ、天才というのはそういうところがあるな。
ジョン・デイリーのあのズボンや、じっと見てたら目が廻るようなシャツ着てるダレだったか、
クリスティナ・キムの自分に自信がなければできないカッコとか、いろいろ槍玉に挙がってた。
ベスト、じゃなくてワーストワンに選ばれてたのは、往年のプレーヤー ダグ・サンダース。
コースに咲く花もびっくりの色使いのファッション、それに色とりどりの靴は、
イメルダ婦人が返せと言ってくる?と言われ放題。
一番おもしろかったのは、3位の70年代のファッション。
丁度オレたちがゴルフをやり始めた頃のものだが、シマシマのシャツにチェックのズボン、
そのズボンも、上から手をいれなければならないような水平にポケットがついていて・・・
そうだな、今考えるとマーカーも取り出しにくかったし おかしなズボンだった。
まあ、ファションでゴルフやるわけじゃないけど、
ファッションが決まってないと、気合も乗らないしな。
1億当たったら・・・・