イメージ 1


この前の湯河原で、スキージャンプのニュースを見ていた茶色の帽子の幹事長が

「昔は手をアタマの前に伸ばして飛んでなかった?」

飛び込みじゃあるまいし、そんなカッコしないだろと言ったら

「落ちるとき、腕をグルグル回して・・・」



ホントかよとスマホに スキージャンプ・腕グルグルと入れたら

たしかに札幌オリンピックの前までは、そんなスタイルで飛んでたのもいたらしい。いつの時代や?

しかしダテにハゲてないね~。ハゲにはブロッコリーがいいらしいよ。もう手遅れ?




え~と、なんのハナシだっけ?そう、時代は変わってるということや。

飛び方も ゴルフの打ち方も昔とはずいぶん変わったし、調べものもお手軽にできる。




ウチのマゴが、ムスメのスマホをいじってたら、Siriが「ご用件はなんですか?」と聞いてきたらしい。

Siriというのはアイフォンに向かって明日の天気は?とか近くのレストランは?と聞けば

答えてくれる彼女?



マゴがオムツをさわりながら 「ンコンコ」を連発したら

「言葉には気をつけてください・・・」

なんだよ、まだオレともまともに話せないのに、アイフォンと会話してんのかよ。





先日の雪がまだ溶けてないけど、三月、四月のゴルフコンペの案内が続々届き

2週間、ゴルフとご無沙汰してるウデをグルグルまわしてサビ落とし。

50肩気味でひっかかる感じもあるけど、今週こそは行くぞ~!


\?\᡼\? 1
 ← 写真の向こう側に見えた海を撮ったつもりが、見えない・・・