イメージ 1

先日 年賀状係りのムスメが、裏のウマだけ印刷して時間がないと帰ってしまい

あて名、どうすんだよ!



しょうがねぇんで、ボールペン持って書きだしたら

よしなさいよそんな字、もらった人に失礼でしょ!

それに、だいたい郵便局で読めないよ。



うるへ、いまどき郵便番号さへしっかり書いてりゃ届くぞ。

しかし、自分の住所もいちいち書かなければならず3枚でギブアップ。



三崎のマグロ祭りで正月の準備しろよと、エサをまいて再びムスメをつり出し

ちゃっちゃっとやってもらって三浦半島行き、しかし文明の利器は便利だね~。


イメージ 2


見渡すばかりの大根畑、すっきり晴れわたった向こうに富士山もみえ、

いろいから開放された気分も手伝ってすがすがしい。




道中で、また字のことを蒸し返しやがって

手が震える人が書いてるみたいな字、とか

ウソ発見器みたいな字とか、なに言われてもヨカヨカ。

イメージ 3


テント張りのマグロ祭りの中は 人でごった返し、

こっちはイヌと外で待ちながら 屋台のまぐろ丼@300円を岸壁で立ち食い。



イメージ 4


帰り道の、いつも立ち寄る道端の出店で三浦大根、一番太いのは一本600円!

小さいほうを買い、松飾も買って今年は早々と飾りつけ、後いくつ寝るとお正月?

\?\᡼\? 1
← 練習に行ったら気が緩んでる?シャンクばっかり・・・