
第71回 藤岡会 @群馬県 藤岡G・Cでやる ラストコンペ。
雪をかぶった浅間山が、晴れ渡った青い空の向こうに見え、
まだ湿ってる芝の上におちた枯葉が、靴にへばりついたりしたが
サイゴにふさわしく、ポカポカ陽気の@小春日和。
浅間も見納めだぞ、しっかり廻れよと同組のセキ(仮名)に言えば
「ブログ書くとき、もう少しわかりにくい名前にしてくれない?」
「だからカッコ仮名って入れてるじゃない」
「余計バレてるよ」
しうがねぇんで、カッコ仮名をとって”トリカブトセキ”が
このまえも負けてるし、ハンディもっと頂戴っていうんで、
じゃ18!エブリワンやが。

で、午前、オレが41で ↑トリカブトセキが60。
ハハハ、ハンディ終わっとるやないか。
後半のスタート、オレのティーショットはヒールにかすって30ヤードしか飛ばず、そこからガタガタ。
逆にイキオイづいたトリカブトにあおられっ放し、最終ホールでやっとかわし 計2打勝ち。
ま、41,47じゃ入賞は望むべくもなく、いつものように近くのソバ屋でパーティー。


左:パコーンの野菜天ザルウドン 右:オレのけんちん付けソバ
71回といえば、年4回として20年近く・・・長いことお世話になったけど、今回がサイゴですからと
トリカブトがソバ屋の女将に告げると、シンミリ。
店を出れば、早い秋の夕暮れに浅間も見えず・・・
こちらも入り収めと、帰る途中で寄った日帰り温泉の露天風呂に浸かりながら
昨日またかくてありけり
今日もまたかくてありなむ
この命なにを齷齪(あくせく)
明日をのみ思ひわづらふ
@藤村 をくちずさんでみたり。