イメージ 1
 
 
11月 月例。スタートホールで某P君は左の山に打ち込み
 
ブッシュの中からエイヤッ、エイヤッと何回か打ってフェアウエー、
 
その後もなんやかんやあって、9オン? ついでに3パットの12!
 
 
 
最初、左に打ってからどうしたの?
 
出すまでに4打かかって、そのあと5打目も左、6打目が右・・・
 
 
 
「♪ 一から十までバカでしたァ~ バカにゃ未練はないけれどォ~」
 
「そういう歌を歌わないでください!」
 
 
 
いいじゃないか、世の中バカだらけ、
 
場所わきまえず手紙渡したり、コメンテーターがジャーナリストのフリしたり
 
いいかげんな肉やエビ食わせたり、最初から12叩いたり・・・・
 
 
 
 
すると3番で今度は3号が9!
 
「君達、よく9とか12とか打てるね。オレなんかダボ以上打ったことないよ」
 
「な~に言ってんですか、いつか10、打ってたじゃないですか!」
 
二人して逆襲にきやがって。
 
 
 
「そういう昔のことは忘れた」
 
「このまえブログに書いてた ダボ以上打たない奴って、自分のことじゃないですか?」
 
「バカ言ってんじゃない!」
 
結局二人のペースに巻き込まれ86打って、今日も足早に帰還。
 
 
 
 
昨日の、日暮里の碁会もさっさと帰ったぞ。
 
前回は全勝優勝だったのに、2勝3敗と惨敗して
 
「い~んだ、今度の囲碁旅行のためにわざと負けて点数下げたんだから」
 
と捨てゼリフを残し、まだ熱戦のさなか会場を出たらポツリポツリと雨。
 
今日は爽やかに晴れますって言ってたのはダレだ。
 
 
 
 
谷中銀座の百均に飛び込んで傘を買い、
 
近くの一泊旅行ぐらいなら、手ぶらで行くほど荷物を持つのがキライだけど
 
しょうがねぇ、 傘持ってるし ついでじゃと、駅に出店してた深川伊勢屋のモチを
 
ナニのご機嫌伺いに買って帰ったが、御利益なかったな。
 
\¤\᡼\¸ 1
 ←昼に鍋焼きウドン食ったら、ノドが乾いて・・・