イメージ 1
 
 
見覚えのある葉っぱに、
 
トリのアタマの形をした青紫の花。
 
セキ(仮名)あこがれのトリカブトじゃないか。
 
イメージ 2
 
 
雨の箱根湿生花園の雑木林の中に、目印の立て札もなく
 
ひっそりと咲いていた。
 
 
 
 
ウチに植えておいたのは、水のやり過ぎか、夏の暑さにやられたか
 
いつのまにか三本とも黒く立ち枯れてしまい、セキ(仮名)に分けてあげるという約束も果たせぬまま。
 
まあ、奴のアレを未然に防いだともいえるか。
 
 
 
イメージ 3
 
 
先週の土曜日、雨降りで湿生花園は入る人もなくガラガラ。
 
オレんとこもマゴは寝てしまい、犬はぐずりで、じゃ独りで行ってくるわい。
 
 
 
 
秋の七草のひとつ女郎花(オミナエシ)に、バックは吾亦紅(ワレモコウ)。
 
早々に引き上げてきて、「じゃ帰るか」
 
 
 
御殿場のアウトレットに行こうというのを、あんなとこつまらん、
 
それにさっき逆車線見たろ?厚木からこっち事故渋滞ですごいことなってたじゃないかと
 
箱根の山を下ってたら「自分だけ散歩して、こっちは足柄でご飯食べただけ」
 
犬だって散歩したいよね~と大ブ~イングの嵐。
 
 
 
日曜にこの話をリーチにしたら、出かけたら女性軍に従うに限りますよと
 
ボールはあっちゃこっちゃ行くくせにマトモな意見を吐いてたな。
 
イメージ 5
 
 
 
それで、小田原から海沿いを走って江ノ島 ホテル ラ・メールの前を通って・・・
 
ラ・メールのママさんは時々ここへ顔を出してくださり、ただ今 秋のキャンペーン中ということだが
 
そのまま江ノ島に渡り、灯台まで夕暮れ散歩。
 
 
 
イメージ 4
 
 
注意:あぶない橋は渡らないよう?
 
そうそうそれと、マゴの着てるカッパはオレが買ったもの。
 
「ダレが買ったの?」とアピールしても まだわからない・・・
 
\¤\᡼\¸ 1
 ← ♪犬のおまわりさん 困ってしまってワンワン ワワン