イメージ 1
 
 
台風が往った途端に、やけに良い天気続き。
 
こっちは、雨のおかげでレンチャンゴルフが中止になり
 
気が抜けちゃって、ノドは痛ぇ、微熱は出るでサンザン。
 
 
 
会社に、銀行の女の子が遅い夏休みにフィンランドに行ってきたと
 
ウイスキーボンボンのおみやげを持ってきてくれた。
 
 
 
「サウナで混浴でもしてきたか?」
 
「してません!」
 
「オーロラ見物?」
 
「いえ、あっちは小物や雑貨のかわいいのがあるんで・・・」
 
そんな理由でフィンランドまで行く時代かね~。
 
 
 
銀行員といえば、今話題の”半沢直樹”の原作者 池井戸潤は
 
昔、よくうちに顔を出してた。
 
 
 
最初はいわゆる飛込み?フラッとやってきて さすが三菱、切れそうな奴だなと思ったが
 
取引をするようになったら毎月顔を出し、長いすに座っては
 
丁度バブルがはじけ、”貸し剥がし”なんて言葉がちまたに流行りだしたころ?
 
「銀行なんてヒドイもんですよ」と、来るたびに嘆いていた。
 
イメージ 2
 
 
それが突然、銀行やめますと挨拶に来て半年?
 
また、フラッとやってきて コンサルティング会社を始めましたと上の名刺をだした。
 
 
 
それからは、忘れたころにやってきて
 
そんなんで食ってけるの?と余計な心配をしても
 
マンガの原作も書いてるんです、と よくわけのわからないことを言ってたのが
 
数年前に江戸川乱歩賞を獲り、直木賞作家になって、あれよあれよという間に
 
今や、飛ぶ鳥を落とすイキオイ?
 
 
 
あれから全然音沙汰ないし、オレもそのTV一度もみたことないからツーペーでいいか。
 
ま、ちょっとセリフを無断拝借して、今度の三連休は 三倍返しだ!
 
\¤\᡼\¸ 1
 ← 秋分の日に決着つけちゃる!