イメージ 1
 
 
ワンラウンドを終え、ハウスまで帰るカートの中
 
ダレともなく、もうハーフ行く?
 
 
 
皆、夏休み中の家庭サービスは滞りなく済んでいて
 
「帰ってもしょうがないもんなァ~」
 
 
 
マスター室前で待っていたキャディーさん達が
 
「全員?みなさん行くんですか?倒れないようにしてくださいよ」
 
 
 
5分休憩で、水と氷を補給しすぐスタートは午後2時20分
 
太陽が刺すように肌に痛く、さすがにもう歩く奴はいない。
 
「こういうのが、一番焼けるんだよな~」
 
オレたち最終組?うしろからはダレもこず、こんなバカ 他にいねぇだろ。
 
 
 
しかし3時を過ぎたころから、ガランとしたコースに長い影が引き
 
涼しい風が吹き出して、今頃がゴルフやるのに最適じゃないの?
 
みんな早く帰っちゃってもったいないよな。
 
いつもオレたちだって帰っちゃうじゃない・・・
 
 
 
最初は梅ジュースが入ってたステンレスボトルは、昼から水、
 
ワンハーフ目にもう一度満タンにして3本分飲み、
 
3コースを存分に堪能して、40,40,39.。
 
 
 
 
サイゴまで集中力の切れることなく、
 
負けてたオリンピックも、最後のハーフでひっくり返して
 
食堂のラストオーダーのアイスコーヒーを飲んでクラブを出れば
 
アクアラインはお決まりの渋滞。
 
 
イメージ 2
 
ヒマだから、バックミラーに写る ウシロの混み具合なんか撮り
 
あっちもこっちもイテテになって、今年の夏休みも終わったなァ。
 
\¤\᡼\¸ 1
 ← お疲れさんの人pochi