
ダンナがモーターショーに行くというので
ムスメが「どっか涼しいところに行こう」
ゴルフのメンバーも夏枯れで集まらず、丁度いいやと「どっち方面?」
「八ヶ岳の方は?」
「いいね~、八ヶ岳のどこ?」

「アウトレット!」
「あほか、ひとりで行けや」
といいながら、ナニ、マゴ、イヌといつもの一連隊でしゅっぱ~つ。
「あれが八ヶ岳、こっちが甲斐駒か」
「いいから 前向いて運転しろよ」
「近づきすぎ!高速でブレーキ踏まないでよ」
「大体、前のクルマばっか見て運転してるんじゃない?ずっと前のも見なきゃ・・・」
いつものように、ヨコとウシロからヤイノヤイノ、お前ら教習所か!

八ヶ岳のふもとの富士見高原スキー場が
夏のあいだはユリで一稼ぎ?
白樺の下にもたくさん植えられていて
ゴルフカートであっち行ったりこっち行ったり。

ユリの花園から、クルマで10分ほどのアウトレットの森の中のレストラン。
陽が射してるところは暑いが、さすがに木陰の風は涼しく

パスタの八ヶ岳ランチ。
「え~、もう渋滞10kmかよ」
帰りの中央道に乗ったら、小仏トンネルから先の渋滞電光表示。
「こりゃ、大月から御殿場に抜けて東名のほうがゼッタイ早いぞ!」

その道路はスイスイ。ちょっと山中湖で下りてオレだけ日帰り温泉@紅富士の湯。
晴れてれば、真正面に富士山が見えるという露天風呂に入ってるとパラパラきて、
火照った身体に気持ちよく、見えなくてもいっかァ。
さ、帰ろうと御殿場に出たら

「ダレのせいよ」
「こっちなら早いって言ったの・・・」
「温泉なんか入ってるから・・・」