イメージ 1
 
12組48人が出場、3コース全部を廻って予選を通過できるのは16名。
 
去年、最下位で通った時のスコアが128、案外みんな叩くもんで、それを以上を目標にして
 
とりあえずスルーで廻る1ラウンド目を85で行こう!と、
 
しかも西コースからなら、最悪でも最初のハーフは42と定めて・・・
 
 
 
 
1番ロング、同組の奴が2打目を打たねェ。
 
どうしたんだ、と みると2オンを狙う?
 
マジかい。右にドッグレックしてるここで2オン狙うの、初めて見た。
 
高い林のその上を越えてオンはしなかったものの、グリーン下までいきラクラクバーディー。
 
 
 
 
3番230ヤードの池越えショート。オレは勿論ドライバーだが、
 
そいつはアイアンで高~いタマを打ってピン上3m、すげえなと感心してたら、
 
もう一人は ドライバーで打っても220しか飛ばないから、池の手前に刻む?えッ、ホントかよ。
 
多分、今日のメンバーで ここをアイアンで打つ奴も、手前に刻むのも他にいねェだろなと・・・
 
 
 
 
 
まあ、他人のことはどうでもいいんだ。オレもボギーの合い間にパーをとってまあまあのペースでいってたが
 
7番、グリーン手前のバンカーで2度打ってダボが響き43。予定外・・・
 
ここは、その飛ばす奴より飛んでて 2打目をリキみ返って打ってバンカーに入れたからナ~・・ヨクや。
 
ちなみにそいつは、若い頃 東の2番のコーライグリーンを1オンしたとか、
 
ロングは全部2オンして全部イーグルとったことがあると豪語してたが、言うだけのボールを打っていた。
 
 
 
 
そう、他人のことはどうでもいいんだ。
 
ハーフターンして、耐えねばいけない東コースを なんとなく集中に欠けたゴルフで
 
ダボ3ッツの47!かなりヤバイ。
 
昼飯後のサイゴのハーフを1オーバーくらいで廻らないと・・・ムリやな。
 
 
 
 
そのスタートで右にふかし、2打目木に当たって出ず3打目は反対側斜面、4打を5mにのせ
 
それが入ったらやっと調子がでて、バーディー1つあって5番までパープレー。
 
 
 
で、またヨクが出たわけよ。
 
次のロングでテンプラ打って、バンカーに入れてトップして3パットして8!
 
しかし切れなかったのは進歩?あと1つバーディーならと頑張ったが全部パーに終わり39は
 
トータル129!やっぱり2つ3っつ足りなさそう。
 
イメージ 2
 
女神は来ね~し、天気は↑ごらんのようにピカピカ。
 
なんだこの雲!秋の雲じゃねえか。八つ当たり・・・
 
数日前の予報から、荒れ場を秘かに期待したがゼンゼン違い、
 
修羅場には強いんだが、こういうコンディションになると 実力がモロに出ちゃうな。
 
\¤\᡼\¸ 1← いつも落ちてばかりで、歳ばかりくってく。
   ナグサメポチしてくれ!