イメージ 1
 
 
ダレが一番いいジーサンか決める選手権なら、オレなんか
 
昨日の雨っプリの中、ヒマだという連中を引き連れてアウトレット行き。
 
 
 
木更津だ、ベイサイドマリーナだ、入間?そんな遠いところ行けるか!
 
町田?最近できた酒々井?かんべんしろよ・・・で結局御殿場。
 
 
 
雨の東名はスイスイ、GW明けの週末はみなさん休養日?
 
二人ともでっかいリュック背負って、どんだけ買い込むつもりや?
 
子供とかイヌがいると、荷物がたくさんあるのよ。ああそうですか。
 
 
 
 
マゴのレインコートとおもちゃを買って、仕事に行ったダンナのシャツ代まで出せだァ?
 
まあ、なんかご利益があればと思ったのだが・・・
 
イメージ 2
 
 
シニア選手権はよく晴れ上がり、絶好のコンディション。
 
林では、今年初めてセミの大合唱。
 
みんみん蝉?そうじゃないだろ今頃・・・春蝉かな?オレは蝉には詳しいんだから。
 
セミプロ・・・3回目くらいかな、これ言うの。
 
 
 
 
スタート前のテントで「シニアっていっても皆さんクラチャンのメンバーですからね~」
 
と言われていい気になって、ダボ3っつ叩いて午前45。
 
蝉に気をとられて、アカンやないか。
 
 
 
 
どうも、蝉じゃなくてジーサン連中とやるとムキになる?
 
シニア、一度も予選を通ったことがない。
 
午後は42と踏ん張ったが、あえなく予選落っこち。
 
なんもいいことなかった日曜日・・・
 
\¤\᡼\¸ 1
←来週の月例、オレも入れてくれ。