イメージ 1
 
 
「折角咲いた花を、ムダに散らすんじゃねェ!」
 
P君の、左の桜並木に一直線のショットを見てボート屋が一言。
 
「なにもそっちへ打たなくったって、こっちの広いほうへ打てよ。サクラ狙ったか?」
 
P君は、足もインフルエンザも治ったけど「ゴルフは花冷えです」。
 
ウマイね、ゴルフと違って・・・
 
 
 
 
と、他人のことを言ってるバヤイではない。
 
昨日、神社にダフリ、トップ撲滅のお参りしたが、まあこれは気休めであって
 
問題は、タイミングが悪い、タメができてないということ。
 
 
 
 
今日は少しハンドファースト気味にして、間をとってと・・・
 
しかし、アタマで考えるゴルフはどこかぎこちない。
 
午前、ダフリはしなかったものの、30~60ヤードのアプローチがハーフトップ気味に飛んで、
 
思う通りの距離にいかない。
 
 
 
疑心暗鬼でやってるうち、ついに午前のサイゴで大ダフリ。
 
直前にローソクに「飛んでるね~」とささやかれ、タメを忘れて41。タメね~。
 
 
 
 
午後からは、もうその距離になるとまたダフルんじゃないかと怖くなり
 
感じを出して打つことなんかまったくできない。
 
なんとかドライバーとパットでごまかして45は86?
 
 
 
コースのあちこちにサクラが咲いて
 
コースの行き帰りの道にもサクラが咲いて
 
どこもかしこもサクラ満開。なのに
 
\¤\᡼\¸ 1
←オレのゴルフだけ、休眠打破できない。