イメージ 1
 
 
ムスメ一家が潮干狩りに行きたいと言って、
 
ゴミゴミしてなくて、タダでアサリが獲れるところか
 
昔、春先に釣りに行き 磯で遊んでた人たちがいた三浦半島毘沙門がいいな、
 
干潮が8時50分だからと、あちらのダンナ用の
 
クマデとバケツと長靴まで用意して朝8時に現地待ち合わせ。
 
 
 
 
 
8時前に着き、待ち合わせ時間に来るはずもないムスメ達はおいといて、早速身支度を整えて磯へ・・・
 
花大根が咲き乱れ、うしろの山ではさかんにウグイスが鳴いて環境バツグンだが
 
問題のアサリはどこにいるんじゃ?
 
 
 
大体、釣りをしてる奴はいるけど、貝漁りしてるのなんかどこにもいない。
 
磯のちょっとした砂地を掘っては、移動の繰り返し。
 
遠目に奴等が来たのを確認して、ドンドン奥の方へ・・・
 
 
 
ダンナはあとを追っかけようとしたらしいが、
 
ナニが、どうせ飽きたら戻ってくるからって?読まれとるやないか。
 
 
ジャ~~ン!1時間半の成果!
 
 
これっぽち?と言うなかれ、なんつってもタダの天然ものだぞ。
 
イメージ 2
 
 
い~んだ、二人分の味噌汁には十分や。
 
ムスメがこっちのも混ぜて写真撮ったらと言ったが、それはプライドがゆるさねェ。
 
 
 
そのあと、荒崎の浜まで足を伸ばしてランチ、隣のバーベキュー組は
 
トンビに襲われて、わ~わ~きゃ~きゃ~。
 
おかげでこっちまで狙われ、イヌや赤ちゃんをかばってタイヘン。
 
イメージ 3
 
 
つつかれないうちに早々と退散、ムスメ達と別れて 
 
今日のメインテーマのお参りは、海沿いの熊野神社。
 
イメージ 4
 
 
ダフり除け、トップ除けをお願いして、パコーン君に電話。
 
「天気持ちそうだから、やっぱ明日行くわ~」
 
\¤\᡼\¸ 1
←砂出し終わった?少ないから早いだろ。