イメージ 1
 
 
オバの法事で、千葉の南総カントリークラブ@7組26人コンペ。
 
朝、通勤車の群れに混じってゴルフ帽を目深にかぶり
 
ラジオを聞いてると、横浜千葉ではウグイスが初鳴き、
 
神戸ではモモが咲き、オキナワのなんとか島ではデイゴの花が咲いたと・・・春だなァ。
 
みんな、しっかり働けよ。
 
 
 
 
オレ達の組は一人ドタキャンして若い不動産屋と、オレよりハンディが7つ多い奴。
 
スタートホールで、80cmをはずしボギーにしてから調子が出ず、7打って8打って・・・
 
このまえも7の次、8だったなァ。
 
 
 
どこかでつたなくウグイスの鳴く声がして、
 
キャディーさんが「練習が足りませんね」
 
ドキッ。オレのことじゃないな。
 
 
 
ピンは、エッジから52ヤード奥です。
 
上の写真のグリーン、どんだけ広いんや。
 
不動産屋に「何坪ぐらいある?」と聞くと
 
「ざっと7,80坪ですか?都内ならタイヘンですよ」
 
 
 
ハンディが7つ多い奴はバーディーをとったりして、オレより相当良いスコアできてたが
 
最終ホール、オレがパーで47、奴はトラブル続きで8!
 
同スコアかと思ったら、7って言いやがって、まあカンチガイもあるだろうし
 
ニギッてるわけじゃない親睦コンペで、グズグズ言うのもなんだと昼食。
 
 
 
30分であわててかき込んで、さァ出ようと思ったらオレの帽子がない。
 
ハンディ7多い奴が、「カートに置いてきたとかトイレとか?」
 
バッキャロ~、ボケ扱いか?
 
イヤ、確かにここにかけた。10個ぐらいかかってる帽子をいくら見回してもなく
 
ダレかカンチガイして持ってったんだろと、帽子なしでスタート。
 
 
 
 
午後、出だしのロング いきなりオービー打って、バンカーで2度打って9!
 
ハンデイが7多い奴も、マッタク同じパターンで9と思ったら8!
 
エッ、9じゃないの?オレと同じにオービー打ってバンカーで打ってたじゃない。
 
帽子でカッカしてたせいもあり、思わず言ってしまったら、間髪入れずに
 
「すみません、すみません、9です。カンチガイしました」
 
 
 
確信犯だな、このヤロー。
 
そのあと、バンカーの砂がどうのと話しかけてきたが生返事・・・
 
9打ったあとはモッサリゴルフ、最終ホールで4mのバーディパットを入れても45。
 
90も切れねェし、焼け石に水や。
 
 
 
終わって、あわてて2階の食堂に駆け上がってみれば、お客はダレもいないのに
 
帽子掛けに似たような色の帽子が一つ、ポツン。
 
犯人はこいつだな。ヒサシにマーカーがついていて、オレのにはないからすぐ気づくはずだ。
 
 
\¤\᡼\¸ 1
←とりあえずポッチンして続きを・・・
 
 
 
フロントにその帽子を持って行って訳をはなしたら、帽子を載せた看板を立ててくれた。
 
風呂入って、また見に行っても看板はそのまま。
 
しかしオレより前の奴に違いないし、BURBERRYとわかってて持ってっちゃった確信犯か?
 
 
 
 
92打って なんの期待もせずにパーティー、表彰式・・・で、ナント3位。
 
あのサイゴのバーディーが効いたか。
 
まあ、7つハンディが多い奴は2位だったけどな。
 
 
 
一応3位も挨拶ということで、「帽子がなくなっちゃったけど、思わぬこの賞金で、いってこいです。」
 
さ、帰るかとフロントに下りていったら看板がない!
 
ということで、オネーさんが「間違った人が非常に恐縮してました」と言って帽子が戻ってきて
 
さすが客商売、若いのに何度もシンパイしてくれてた不動産屋に、あったァと報告して
 
グジュグジュ言った一日が終わったけど、要は 法事は陽に焼けるっちゅうこったな。