イメージ 1
 
帰りのアクアラインの上から、東京方面を眺めても
 
黄砂にかすんで、空と海の境さえ
 
♪ぼやけェ~てェたァ。←ちなみにこれ、「黄昏のビギン」な。
 
 
 
梢の上で風がビュービューうなって、
 
帽子は飛ぶは、ボールは飛ばないは、
 
急に夏のような陽気で、半袖でプレーできたが
 
「ひとりよがり」ミニコンペは大荒れ。
 
 
 
ダボダボ打ってるうちに7や8がきて、先週のパコーン君の気持ちもわかるっちゅうもん。
 
大体、風に加えて、今の時期のフェアウエーに目土をしてるのが大のニガテ。
 
昔のザックリザックリのトラウマがあって、今日も打てども打てどもグリーンに届かねェ。
 
 
 
 
54打って、もうアタマが ♪くらくら~燃える~「天城越え」状態。  
 
洗面所で手を洗ってたら、月例で何度か顔をあわせたハンディ6の奴が
 
「天空のハザードとは、良い会話ができましたか?」
 
 
 
 
一瞬、何言ってんだかわからなかったが
 
風のことかと気づいて、ざけんなこのキザ野郎、54も叩いて大喧嘩よ!
 
とは言えず、苦笑いして食堂へ・・・
 
 
 
 
食欲も起きずソバを注文して、わが組唯一の40台(歳ではない)の組長情婦に
 
どうやったらザックリしないか?と聞くと、やおら立ち上がって
 
 
イメージ 2
グリップの先が、ずっとオヘソを向くように振れと、
 
手打ちはダメ。ナルヘソ~。
 
ちなみに、右後方のボーズアタマが組長で、その左がミヤザキさん。そんな情報はいらんて?
 
 
 
そのおかげかどうか、後半41と帳尻を合わせ
 
なんとか被害を少なくしたが、コンペは11人中9位!
 
 
 
帰ると、服 ハタいてから中へ入ってよ!
 
横浜でも夕方かと思うほど一時、向こうが見えなくなるくらいの黄砂が舞ったらしい。
 
 
 
\¤\᡼\¸ 1←ま、シンパイしなくても一杯叩いてきたけどな。