イメージ 1
 
 
「104km、ここは80kmですから24kmオーバー。
 
違反点数2点、罰金¥15,000円ですね」
 
「・・・」
 
 
 
 
帰りの第三京浜、雨水の雨がポツリポツリときたオービスの手前、
 
”来月初めの月例、ロマロにするかプロギアにしようか”
 
と、考えながらオービスを過ぎたら、ウシロのフクメンの前照灯がピカピカ。
 
 
 
 
 
「おれ、このクルマ追い抜いた?」
 
「ええ、オービス過ぎたら急に加速しましたよ」
 
抜かったなァ、追い抜く時はいつも左見て ヘルメットの確認をするんだが
 
ヘンな考えごとしてたばっかりに・・・
 
 
 
 
 
「ここ一年違反してませんか?」
 
「ええ」
 
「ここ二年は?」
 
「多分してない」
 
「じゃ、今日から3ヶ月違反がなければ2点は消えます」
 
「罰金は?」 一応聞いてみたけど  「ダメです」
 
 
 
 
 
「この垂れ下がってるの、ナニ?」ヒマだし
 
違反キップを一生懸命書いてるおまわりさんに聞いたら
 
「上のところから水がもってくるのでチューブで・・・アナログです」
 
お客さんには、ちゃんと応対するんだ。
 
 
 
 
そこへ、寝言のシラガから電話。
 
「昨日はオツカレサン。ちょっと今取り込んでるんで」
 
と電話を切って、ついでにチューブの記念撮影。
 
 
イメージ 2
 
オレ、ここの出口じゃないんだよな、こんな危ないところ行かせるのかよ
 
と、思ったらちゃんと途切れたのを見計らって誘導してくれた。
 
こういう時、お礼言うべき?ま、手は振っといた。
 
\¤\᡼\¸ 1
←とりあえず3ヶ月は、品良く運転。