イメージ 1
 
↑スマホでも富士山が撮れる。
 
ということはおいといて、2月 月例。
 
 
 
イメージ 2
バッグ置き場をウロウロしてたら、キャディーのハヤシさんが
 
例の「ロマロ」を持って来てくれた。→
 
 
 
じゃ、記念撮影。カオは半分な。
 
クラブ1本余計にバッグに入れたんじゃペナルティー
 
だからと、クルマに戻しに行ったら思い出した。
 
 
 
 
 
前に某君が、「ハヤシさんて独り身ですかね~」と言って、
 
「オレが知るわけねぇだろ!自分で聞けよ」
 
「そんなこと聞けませんよ」
 
「じゃオレが聞いといてやるから」と言ったまま・・・
 
 
 
 
戻ってきて「ハヤシさん、亭主いるの?」と聞けば
 
「生涯独身を貫きます」
 
「あっ、そうなの?いや、聞いてくれって奴がいてさ。ムリに貫くこともないけどね」
 
だ、そうだぞ。
 
 
 
 
 
で、月例のスタート。
 
ボギ、池ポチャダボ、ボギ、トリ・・・
 
昨日の碁会を思わせるようなスタート。
 
 
 
 
昨日はいきなり4連敗し、メシ食ってから3勝1敗と持ち直したが、時すでに遅し。
 
ジイさん連中を喜ばせただけだった。
 
 
 
しかしスタートがヘタ。気分屋のオレとしてはスッと出れれば
 
良いスコアが出るんだが・・・ま、今日はそのあと踏ん張り44。
 
午後もトリ一個あったけど、41で85はネット3オーバー。
 
 
 
スコア提出すると、また係員が人さし指1っポン立てて暫定一位です。
 
まだ半分以上残ってんだろ?このスコアじゃ・・・と言ってもちょっとヨクが出て
 
とりあえず残るか。
 
 
 
 
ゆっくり風呂に入ったが、まだトップ。
 
じゃロマロ打ってみるかと練習場に行き、
 
汗をかくほど打って、なんだ使えそうだな。
 
こりゃ明日迷うなと再び掲示板の前に行ったら、一気に着外に落ちてた。
 
 
 
家に帰れば、早く出たのに帰り、遅かったねと言われ、
 
「また優勝しそうだったから残ってたんだけど・・・」
 
「ダメだったんでしょ」
 
もっと、惜しかったねとか言えないもんかねぇ。
 
 
 
\¤\᡼\¸ 1←しかし暖かかったな~。
 陽だまりの梅もほころび始めてた。