
立春を過ぎて初めて吹く強い南風を「春一番」というなら
立春前の今日の風は「春ゼロ番」だと、気象予報士の森田さんが言ってたが
↑ごらんのようにアクアラインの吹流しは、ちぎれんばかり・・・
練習場の坂を、ソロリソロリとおりてきたパコーン君が
「12月2日にこの坂で滑って以来、丁度2ヶ月ぶりです」
「じゃ明けまして、オメデトは?」
「いいでしょ、もう2月なんだから・・・」
「秘密特訓でもしてたか?」
「やるわけないでしょ。立ってるだけでも痛かったのに」
見ると新しい靴。
滑った靴は、エンギが悪いんで捨てたらしい。
ジョンナムはフォーティーンの新しいアイアンで
「古いのはどうした?」
「3号が貸してくれって言うんで貸したら、合わないんで売ってもいいですかって。
バカ言ってんじゃないよ!」
じゃ、まとめて面倒みるかとスタートしたが
やみそうで止まない雨と風。
へんに暖かく、汗だけかき ジョンナムには逃げられるし
2ヶ月ぶりといい勝負の45。ナンダヨ・・・

午後になって、やっと雨が上がったが完全な泥試合。
↑のようなバンカーのカベにジョンナムが打ち込んで打とうとするのを、ちょっと待て。
「ヒトが不幸のどん底にいるのに写真なんか撮って・・・」
ぶつぶついうのも構わずシャッター押して、「はい打っていいよ。」
ボールもちゃんと光って、天気がよくなったの分かるだろ?
一発で出たがちゃんと3パットして、歩調合わせというか足の引っ張り合いでだれも90を切れず、
「疲れちゃったなァ。やっぱり気ィ使うとダメだな」
「今度から一人でやれば?」
95打って、「まあ金で済むことなら」
最初からやっつけて、もうやめたって言われても困るしな。
← 帰りのクルマの温度計21.5度もあった。