
大寒の今日、どっか暖ったかいところでゴルフやろ~ぜと
外房御宿に住む組長に、大原・御宿ゴルフコースを手配してもらい
ついでにジョンナムと二人、昨夜隠れ家に泊めてもらった。

お~、組長婦人もちゃんとウバやってんだ。
つるし雛ってのは海岸線に多いんだな
とか言ってると麻雀やる?
オレが麻雀のプロって知ってんのか?
まあ、いいか一丁モンでやる。
ジョンナムの親マンで幕が開き、婦人のカン二万一通にオレが一発でぶち込み。
え~ィ、朝飯付き宿賃代じゃ。いいタイミングで四万が切られてて、
つるし雛なんか作らせとくにゃもったいないウデや。
オーラスで、またジョンナムがリーチ一発ツモドラ3のハネマンをあがって
いいのか、そんなにツキ使って・・・
奴は朝飯2杯もおかわりして、だから太るんだよ。
いいんです。朝はいくら食べてもいいって医者が言ってた。
南国風のヤシの木?なんかあってさすが御宿、
雪のかけらもなく それでも朝はコンコンだったが
寒いという感じはなく はるばる来た甲斐もあったというモンジャ。
コンコンにもめげず41、婦人も44とこらえてたが
組長とジョンナムはボロボロ、食いすぎに勝ちすぎや。
午後から風がでてきて、おまけに前のカップルの二人組が遅い。
ウシロでイライラ待ちしながら
「ラインなんかそんなに見てどうする」
「オレたちの若い頃は5番と7番持って走ったもんだが」
「バッグもいいし格好は一人前だが、TVでプロ見てそのマネしてるからいちいち動作が遅いんだよ。」
と、言い合ってたら婦人が
「そういいなさんな、みんなだって若い時はJUNとかVAN着て
バイタリスいっぱいつけてたんでしょ。だから今ハゲてんのよ」
オレを仲間に入れるんでない。
連続3パットなどで崩れ出し、最終ホールも入れれば80台というパットをはずしてあ~ァ49は90。
まあ、昨晩の分を取り返しておつりがきたからいいか。
帰りに勝浦の日帰り温泉露天風呂に寄り、
山の中の有料道路を走り君津からアクアラインに抜けたら
ウシロにピタリとフクメン。
おととし、やはり御宿からの帰りに捕まったのと同じ車種と色。
そうはいかねえぞとバックミラーをガンミしながら左に入ったらあきらめた。
終わりよければすべてよし。
同じアヤマチを繰り返してちゃシンポはないぞ。ダレとは言わねェけど・・・
← 御宿の夜空は、星がきれいだったな。