
昨日は、正月休みサイゴの5回目のゴルフ。
いつも土曜日の7時半にスタートするという、70越えのじいさんグループに混ぜてもらい
気を利かして持ちなれないリモコンなんか持ったものだから
いつものクセでとっとと前に歩いていってしまい、
「カートお願いします」と、ウシロから何回声かけられたやら・・・
それでも、オレを上回るせっかちじいさんがいて、チャッチャッとゴルフをやって
1番スタートで、いつもうしろがついてこれない、とヘンな自慢。
「吉永小百合が夫婦で会員権もってたり、大蔵大臣が理事長をしてて、昔は名門だったんだが・・・」
初めて聞く話、もっとも今は東京に近いだけがとりえ?
もしやと思ってパコーンのオヤジを知ってるかと聞いたら、さんざん一緒に飲みまわった仲だとか。
8番ホールのティーグラウンドでクラブを拭きだして、
もう帰り仕度?せっかちも極まれりやな。
オレもなんだかんだ叩いたが、サイゴの9番でバーディーをとり
かろうじて90キリの89。まあこれもヘンな自慢?
というわけで今日は部活、ドコ行く?どこも帰省ラッシュで混むぞ。
三浦しかないか。ヨコヨコはマグロで行って、初詣行って、江の島の時 通って
今日で4回目。ゴルフより少ないわよ。

三浦縦貫道を通って、荒崎方面の海岸沿いを走ってたら海の向こうに富士山。
こちら側には鳥居があって、オッそういえば鳥居越しの富士山は縁起が良いと
どこかで読んだことを思い出し、あわててクルマを停めてパチリ。

荒崎海岸に陽が落ちて、長かった?短かった?正月休みも終わり。
さあ、明日の朝七草粥を食べて、今年も始まるかァ。
←一番にやることは、アレのチェックだけどな。