
初打ちは、クラブ競技の新春杯。
気温は10度以上あって、冬場のゴルフの最大の楽しみ
キンコンはなかったが、その代わりに風がビュービュー。
飛んでるカラスは あらぬ方角に流されて行き、
ボールは意図しないところへ おもしろいように持ってかれる。
2m、5mを一発で沈めパーパーの好発進も
160ヤードのモロ上げを5wで打って吹き上がり、50ヤードもショートしたり
100ヤードのショットがヨコに30ヤードも流されて午前46!
お昼に食堂のサ-ビスの 甘~いお汁粉を食べながら
とりあえず、最初のゴルフから90は打ちたくないな~。
午後、2~5番を全部1パットでしのいで6連続パー。
7番、強烈なアゲインストの中、ドライバー・スプーンで
別にミスショットしたわけでもないのに、まだ90ヤード残り。
それをAwが押し戻されて手前のバンカー、4オンして3パットのトリかよ!
8番はなんでもないヨセを失敗してボギー。
最終ホールは、2番手上げてグリーン奥にパーオン、それを3パットしてボギーは41。
46,41の87はハンディ引いて5オーバー。サイゴの3ホール分やないか。
しかしこの風や、みんなも叩いてるだろうと上がってみたら、ナント、ナント
↓ ↓ ↓

優勝~~~~!
やっぱり、初詣は行っとくべきだな。
しかもあのパワースポットの走水神社、ご利益テキメンやないか。
140分の渋滞もなんのその、
帰って扇の置物を見せびらかしたら
「今年のウン、使い果たしたんじゃないの?」 ウルセイ