
去年のクリスマスイヴに生まれたマゴは、もうすぐ一歳の誕生日。
昼間しょっちゅう来てるようで、ナニにはナツイテるのに
オレが近づくとすっと顔をそむけ、なおも追いかけると泣き出す始末。
それでも、プレゼントだけはしっかりねだって・・・
誕生日になにかするのか?と聞けば
「おもちついて持ってってあげる」
「将来を占う、なんか選ぶのは?」
「あれ、最近はAKBのグッズなんかも選ぶ中に入れるらしいよ」
「へ~、じゃウチは、ゴルフボールと碁石と刀も混ぜとけよ」
「刀なんかなにするの!」
もし子供が刀を選んだら、オレと一緒に柳生一族を討つ、冥府魔道の旅に出るんじゃ。
”ちゃん!” ”大五郎!”
「ちゃんじゃなくて、ジイでしょ!しかも女の子だし・・・」
バカ言ってないで早く風呂入れ?
う~~ん、子連れジィはアカンか。
冥府魔道の旅じゃなくて、週末はオジの一周忌でまた信州に行かねばならぬ。
朝の10時までに来てくれっていうので、終わったらゆっくり温泉に浸かって一泊してくるか。
朝五時に出て、5時間もありゃ行くだろうと思うが、中央道は例のトンネルのところを通らにゃならない。
三連休だし、それにもし雪でも降った日にゃクルマはアウト!
もしそうなったら前日に行かにゃ・・・
今週は天気予報とにらめっこ、クルマにするか電車にするか
拝一刀も、思案のしどころじゃ。