イメージ 1
 
 
”いやァ~ ひでぇゴルフになっちゃったな~”
 
月例の前半44を打って、太陽はジリジリ照りつけるし、
 
おととい、夜中までナデシコ見ちゃったのがいけなかったか。
 
丁度いい時間に先制して、結局サイゴまで見るハメになった。
 
 
 
 
昨日の男子は、相手が断食してたおかげで快勝してすぐ寝たら
 
早目に目が覚めて、夏はあけぼのっていうしと・・・言わねぇか
 
気持ち良い空気の中を走って二時間も前に到着。それもよくなかった?
 
 
 
 
昼のバイキング、テンプラ 刺身 ローストビーフ ご飯と味噌汁にソーメン 
 
デザートのメロン、スイカまでハラ一杯食って、日本にもラマダンがあったらどうする?
 
 
 
 
 
午後、林の中からチョ~ンと出そうとしたPが、柔らかいモグラの山に当たってボールが減速し
 
「モグラの山の救済措置はないんですか?」
 
「あるか!モグラの穴じゃあるめえし、そんなとこ打つ奴が悪いんだ」
 
午後もダボ パー ダボ と悪かったが 尻上がりに調子がでて40は84。
 
 
 
ちょっと消化不良気味だったところへリーチが”もうハーフ行きませんか?”
 
キャディーさんはユビでバッテンマークをして、カンベンと言うので スコア提出してから
 
いやがるパコーンを引き込み、セルフで追加ハーフ突入。
 
さすがにサイゴはバテバテだったけど41で、ダレだやろうって言ったのは・・・
 
 
イメージ 2
 
遅くなった帰りは案の定渋滞し、
 
陽の落ちかかるウミホタルの空にはカモメが飛んで
 
やっぱり夏は夕暮れだな、チガウか・・・
 
 
 
「遅かったのね」
 
「あとハーフ、やろうやろうっていうのがいてさ」
 
「自分じゃないの?」
 
\¤\᡼\¸ 1←どこかのせっかちが言ってたが
 確かに秋の雲やな。