
五月の第二日曜は母の日。
オレのオフクロは五月十日が誕生日だったので
いつも端折って一緒に祝ってた。
丁度誕生日の日に、オフクロの実家から小包が届き
”今、世にあらば数えで八十八歳ということです”
という古風な手紙とともに、こんなものがでてきたと
オフクロが子供の頃書いた絵や作文が送られたきた。
画用紙の四隅は触ると、ボロボロ破けるくらい変色してたが
裏面をみると、確かにオフクロの字で名前が書いてあり、
そして日付が昭和9年とか11年とか・・・
数えてみたらエ~~~ッ、ヘタしたら80年近く前?
今夜はまた宅急便がきて、たまたまオレが出て
またロクでもないもの買ったかと、着払い?
いや、花のお届けものです。
え~、どこから?
苗字の変わったムスメの名前を宅急便の兄さんに言われて
やっと母の日のものだと気づいた。
ナニはうれしそうに写メを撮って、早速ムスメにお礼メール。
オイ、あっちの母親にも贈ったか聞いてみろよ。
余計な心配しなくてもダイジョウブよ。
そんなもんかい。
まあ、母親と離れて暮らしてる人は、
ちゃんとプレゼント贈らにゃアカンえ。ヨケイナオセワ
親孝行したい時には親はナシって、昔から言うしな。
今日の囲碁例会は2着、明日はシニア選手権の予選。